手数料と支払方法 − マドリッド制度

手数料の種類

国際商標登録出願に関連する手数料は次の通りです。

    • 基本手数料
    • 締約国の指定についての付加手数料
    • 商品及び役務の区分の数が3を超える場合における1区分ごとの追加手数料

一部の締約国では、付加手数料の代わりに「個別手数料」が適用されます。個別手数料を適用する締約国と個別手数料の金額を確認するには、個別手数料リストをご覧ください。

手数料額

出願書類の作成時には、Fee Calculator(料金計算システム)を用いて手数料をご確認ください。 基本手数料、付加手数料、追加手数料の概要については、手数料一覧表をご覧ください。 全費用はスイスフランでのみ支払いが可能です。

注意 – Fee Calculator(料金計算システム)の結果は、入力された情報と当該システムの利用時に有効な手数料一覧表に基づくものです。これは情報提供として行っているものです。最新の正確な金額の算定については、出願時あるいは支払指示を出す直前にFee Calculator(料金計算システム)を利用しご確認ください。

当該本国官庁が国際連合が指定する後発開発途上国(LDC)リストに掲載されている国である場合、国際出願の基本手数料が90%減額されます。

手数料の支払先

通常、国際出願のすべての手数料はWIPOに支払われます。ただし、一部締約国については直接本国官庁に支払うことができます。その場合は当該官庁からWIPOに手数料が送金されます。

手数料を一旦回収しWIPOに送金する締約国のリストについては、マドリッド制度の締約国による宣言(宣言(m)[第34規則(2)(b)])をご参照ください。

注意 – 料金の支払いが確認できないときは、欠陥通報が送付されます。当該通知に記載の期日内(通常3ヶ月)に支払いがなされない場合、当該出願は放棄したものとみなされます。

手数料を直接支払う方法を確認するには、本国官庁にお問い合わせください。連絡先は加盟国における手続情報からご覧いただけます。

支払方法

WIPOへの支払い方法は4つあります。:当座勘定、クレジットカード(特定のケース)、銀行送金、郵便送金(ヨーロッパ内限定):

開設されたWIPO予納口座から直接支払う場合、次の3通りの方法を利用できます。

  • マドリッドE-Paymentを利用する
  • 書面による引き落とし依頼書をWIPOに送付する
  • 該当するMM様式にて、支払方法(記載箇所があれば)の欄の「WIPO予納口座」を選択し、予 納口座番号を記載する。
口座開設方法などWIPO予納口座の詳細についてはこちらをご覧ください。

クレジットカードは、以下の手数料の支払いのみにご利用いただけます。

  • WIPOが送付した欠陥通報に記載された手数料(WIPO reference number (整理番号)が必要)
  • 事後指定についての手数料(E-Subsequent Designationを用いた支払い)
  • 更新手数料(E-Renewalを用いた支払い)

すべての支払いはスイスフラン(CHF)で処理されます。

クレジットカードによる支払いの際には、WIPO reference numberが必要となります。欠陥通報が送付された場合、9桁又は10桁のWIPO reference numberが当該通報に記載されます。なお、WIPO reference numberはMadrid Monitorを通じてオンラインでもご確認いただけます。

また、E-Renewal及びE-Subsequent Designationにアクセスする際には、国際登録番号(IRN)が必要です。

注意:WIPOはクレジットカードによる支払いの受付通知を電子メールでのみ行います。電 子メールによるメッセージは、支払情報にご入力いただいたメールアドレスに自動送信されます。WIPOは、オンラインのクレジットカードによる支払いに関して、こ れ以外に領収書や請求書の発行は行いません。電子メールによる受領通知が届かない場合はご連絡ください。

銀行または郵便送金でWIPOに支払いをする際には、関連のMM-formに添付してある費用計算シートのパート(c)を記入してください。

件の支払いについて、複数の手続の申請が含まれる場合は、各申請内容と金額の内訳リストをWIPOに送付してください

銀行送金又は郵便振替によりWIPOに支払いを行う場合、次の情報を必ずご提供ください。以下に記載するすべての情報を提供しなかった場合、申請処理が遅延することになります。

  • 支払人の名称及び住所
  • 手続コード (EX、RE等)
  • 商標番号(国際商標登録の出願時の場合は)本国の登録番号、(その他の取引の場合は)国際登録番号
  • 商標(可能であれば)又は標章の言語的要素
  • 商標の名義人の名称(支払人と異なる場合)

銀行送金及び郵便振替はスイスフラン(CHF)建てで行ってください。銀行が追加的に徴収する手数料は送金者側の負担になります。

WIPOの銀行送金先

銀行送金は、WIPOの銀行口座に着金するまで、送金元の国によっては3営業日以上かかる場合があることをお知りおきください。
  • 受取人名称: WIPO / OMPI
  • Credit Suisse, CH-1211 Geneva 70
  • IBAN: CH51 0483 5048 7080 8100 0
  • Swift: CRESCHZZ80A

WIPOの郵便振替先(欧州内のみ利用可能)

郵便振替は、WIPOの郵便口座に着金するまで、7営業日以上かかる場合があることをお知りおきください。
  • 受取人名称: WIPO / OMPI
  • SWISS POST/Postfinance, Engelhaldenstrasse 37, CH-3030 Bern
  • IBAN: CH03 0900 0000 1200 5000 8
  • Swift: POFICHBE
注意 – WIPOでは、出願期限に間に合うよう、ゆとりを持って銀行送金または郵便振替されることをおすすめしています。 WIPOは銀行送金又は郵便振替の確認後10日以内に支払人に領収書(receipt)を送付します。支払い後10日以内に領収書が届かない場合はご連絡ください。
ご注意ください – 決済サービスプロバイダー(Transferwise、Revolut、Western Union、MoneyGramなど)を利用して手数料を送金される場合、Finance Contact Us formから、出願の参照番号、お支払いいただいた金額、連絡先情報(メールアドレス等)を添えて、WIPO Finance(財務)部までフォローアップメッセージをお送りいただく必要があります。フォローアップメッセージをお送りいただけないと、手数料を出願と関連付けて受理することも、受領書を発行することもできない場合があります。

支払いフォローアップ

送金完了後10日以内に支払い確認書が届かなかった場合、こちらにお問い合わせください。

払い戻し請求

払い戻しをご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください。