年始めのマドリッド制度ウェビナープログラム

2021/01/28

今年もよりインタラクティブなウェビナーをご用意しています。2021年第1四半期では、マドリッド制度に関する法律の最新情報やマドリッド制度締約国の2つの知財庁の実務に焦点を当てたライブセッションを引き続き6つの言語で配信します。

無料ウェビナーに登録する

webinar image

 

マドリッド制度ウェビナーの知財庁特集

昨年成功を収めた知財庁とのコラボレーションによるウェビナーに続き、2021年も同様のセッションを引き続き配信していきます。まずは、インド知財庁における手続きの紹介でウェビナーシリーズを開始します。そして、2020年に高い支持を得た米国知財庁による分類要件に重点を置いたプレゼンテーションがそれに続きます。

  1. インド知財庁における審査および拒否の流れについて理解する
    レベル:全て
    2月24日(水)(ジュネーブ時間 午後4:00)
    詳細および登録について

  2. 米国特許商標庁における商品・役務の分類について理解する
    レベル:全て
    3月31日(水)(ジュネーブ時間 午後3:00)
    詳細および登録について

 

マドリッド制度に関する法律の最新情報について理解する

国際出願およびその他のリクエストに関する新しい必須メールの要件や代替の主要原則など、マドリッド制度規則に関する改正が2021年2月1日に発行します。これらの改正について取り上げる次回のウェビナーの登録受付を開始しました。また、このウェビナーは6言語で配信されます。

マドリッド制度に関する法律の最新情報について理解する

レベル:全て

  1. 英語
    1月27日(水)(ジュネーブ時間 午後3:00)
    詳細および登録について

  2. スペイン語
    2月10日(水)(ジュネーブ時間 午後3:00)
    詳細および登録について

  3. フランス語
    2月17日(水)(ジュネーブ時間 午後3:00)
    詳細および登録について

  4. 中国語
    3月25日(木)(ジュネーブ時間 午後12:00)
    詳細および登録について

  5. ロシア語
    2月16日(火)(ジュネーブ時間 午後1:00)
    詳細および登録について

  6. 日本語
    3月4日(木)(ジュネーブ時間 午前9:00)
    詳細および登録について

 

国際登録の出願および管理

国際登録の出願および管理に役立つ3つの最新ウェビナーの登録受付を開始しました。

  1. 徹底解説:マドリッド制度オンラインサービス(スペイン語)
    レベル:全て
    3月17日(水)(ジュネーブ時間 午後4:00)
    詳細および登録について

  2. 初心者のためのマドリッド制度入門(ロシア語)
    レベル:全て
    3月23日(火)(ジュネーブ時間 午後1:00)
    詳細および登録について

  3. 国際登録の更正の対処法(日本語)
    レベル:中級/上級
    2月18日(木)(ジュネーブ時間 午前9:00)
    詳細および登録について

WIPOの専門家が各ウェビナーをライブで開催し、直接的なやり取りを通じて、あなたの個人的な質問に回答する機会を設けます。

ウェビナーの最新情報については、ウェビナーの公式ページをフォローし、会員登録することで、全ての最新ウェビナー情報を事前に確認できます。

どうしたらウェビナーに参加できますか?

参加したい今後のウェビナーを選択し、オンライン登録フォームを記入してください。

その後、確認メールが届きます。これには、ウェビナーイベントへのリンクと個人用アクセスコードが記載されています。当日、リンクをクリックして、アクセスコードを入力するだけで参加できます。

もし、その方があなたにとって都合が良いのであれば、電話でプレゼンテーションを聞くこともできます。確認メールにダイヤルインの手順が記載されています。

見逃した場合...

過去のウェビナーの録画はいつでも再生できます。リンクの一つをクリックすると、マドリッド制度に関するウェビナーページの[全てのウェビナー]ボタンから興味のあるトピックにアクセスできます。

質問または興味のあるトピックスを送信する

ご質問または今後のウェビナーで取り上げて欲しい特別なトピックがございましたら、ぜひお知らせください。

ご意見またはウェビナーの依頼に関してはContact Madridよりご連絡ください。ドロップダウンメニューから「マドリッド制度に関するウェビナー、セミナー、ビデオチュートリアル」を選択するだけで、お問い合わせいただけます。