
本国官庁を通じて国際登録出願した後、WIPOの審査の進行状況を確認できます。
WIPOにおいて国際登録された後も、その進行状況を確認し、指定国で保護が認められたかまたは拒絶されたかどうかを確認できます。
国際登録出願または登録の状況、マドリッド制度を通じて登録された全ての商標の詳細な情報を確認し、競合相手の商標を監視することができます。
Member Profiles Databaseには、指定国で適用される各種の期限に関する情報が掲載されています。審査、不使用取消、拒絶理由、異議申立、第三者情報提供などに対する期限を確認することができます。
Madrid Monitorを使うと、特定の商標を検索したり、高度なフィルター機能を使って検索結果を絞り込んだりすることが簡単にできます。
WIPO及び指定国の知財庁が担う役割を含めた、国際登録の手続を理解しましょう。
出願の最新状況や登録状況の確認方法や通知メール受け取り方法について、ご確認いただけます。
マドリッド制度の加盟国の知財庁による各審査結果(12/18ヶ月以内の通知なし(黙示の同意)、保護、暫定拒絶など)に関する詳細はこちらをご覧ください。通知書のサンプルも閲覧できます。
知財庁が出願人の商標を暫定拒絶した後のプロセスについて説明しています。
最終決定の後、商標に影響を及ぼす可能性がある決定の種類について理解しましょう。
マドリッド制度における手続について確認しましょう。国際登録出願の実体要件、「欠陥通報」の対処の方法、WIPOによりなされた国際登録の効果、各国の知財庁により通知された拒絶通報への対応などについて理解を深めましょう。