About Intellectual Property IP Training IP Outreach IP for… IP and... IP in... Patent & Technology Information Trademark Information Industrial Design Information Geographical Indication Information Plant Variety Information (UPOV) IP Laws, Treaties & Judgements IP Resources IP Reports Patent Protection Trademark Protection Industrial Design Protection Geographical Indication Protection Plant Variety Protection (UPOV) IP Dispute Resolution IP Office Business Solutions Paying for IP Services Negotiation & Decision-Making Development Cooperation Innovation Support Public-Private Partnerships The Organization Working with WIPO Accountability Patents Trademarks Industrial Designs Geographical Indications Copyright Trade Secrets WIPO Academy Workshops & Seminars World IP Day WIPO Magazine Raising Awareness Case Studies & Success Stories IP News WIPO Awards Business Universities Indigenous Peoples Judiciaries Genetic Resources, Traditional Knowledge and Traditional Cultural Expressions Economics Gender Equality Global Health Climate Change Competition Policy Sustainable Development Goals Enforcement Frontier Technologies Mobile Applications Sports Tourism PATENTSCOPE Patent Analytics International Patent Classification ARDI – Research for Innovation ASPI – Specialized Patent Information Global Brand Database Madrid Monitor Article 6ter Express Database Nice Classification Vienna Classification Global Design Database International Designs Bulletin Hague Express Database Locarno Classification Lisbon Express Database Global Brand Database for GIs PLUTO Plant Variety Database GENIE Database WIPO-Administered Treaties WIPO Lex - IP Laws, Treaties & Judgments WIPO Standards IP Statistics WIPO Pearl (Terminology) WIPO Publications Country IP Profiles WIPO Knowledge Center WIPO Technology Trends Global Innovation Index World Intellectual Property Report PCT – The International Patent System ePCT Budapest – The International Microorganism Deposit System Madrid – The International Trademark System eMadrid Article 6ter (armorial bearings, flags, state emblems) Hague – The International Design System eHague Lisbon – The International System of Appellations of Origin and Geographical Indications eLisbon UPOV PRISMA Mediation Arbitration Expert Determination Domain Name Disputes Centralized Access to Search and Examination (CASE) Digital Access Service (DAS) WIPO Pay Current Account at WIPO WIPO Assemblies Standing Committees Calendar of Meetings WIPO Official Documents Development Agenda Technical Assistance IP Training Institutions COVID-19 Support National IP Strategies Policy & Legislative Advice Cooperation Hub Technology and Innovation Support Centers (TISC) Technology Transfer Inventor Assistance Program WIPO GREEN WIPO's Pat-INFORMED Accessible Books Consortium WIPO for Creators WIPO ALERT Member States Observers Director General Activities by Unit External Offices Job Vacancies Procurement Results & Budget Financial Reporting Oversight

人材の育成

FIT/日本知的財産グローバルファンドが貢献・実施する能力開発活動の中心にあるのが、教育、研修、支援、意識向上です。

奨学金制度

知的財産権修士コース (MIP)

毎年、WIPO、そしてアフリカの学術機関であるアフリカ大学(Africa University) (ジンバブエ) 及びヤウンデ第2大学 (l’Université de Yaoundé II) (カメルーン) が共同で提供するMIPを取得するための奨学金が、選抜された学生に支給されます。プログラムごとに最大12名の学生が選ばれます。

WIPO Academy学術研究機関プログラム

  • アフリカ大学のMIPプログラムに関する地域経済圏ワークショップ: 大学研究から知的財産、商品化、起業に至る流れ。2021年6月3・4日、オンライン
     イベントに関する記事     会合資料
  • 出版済み - 書物「Landmark Intellectual Property Textbook from an African perspective (アフリカの観点から見た画期的な知的財産に関する教科書)」
    イベントに関する記事

WIPOサマースクール

FIT/日本知的財産グローバルファンドでは、毎年最大10名の選抜された学生に奨学金を支給し、南アフリカで開催されるWIPOサマースクールに招待しています。

フェローシッププログラム

長期フェローシップ

1997年、FIT/日本知的財産グローバルファンド初となるフェローシップが、インドのデリー大学 (Delhi University) の上級講師及び中国の中華人民共和国国家知識産権局 (SIPO) の上級管理者の2名に授与されました。このフェローシップは、工業所有権庁で工業所有権について教える教師や講師、大学で工業所有権のトレーニングや指導に従事する教員を対象としています。

  • FIT/日本知的財産グローバルファンドが支援する長期フェローによる研究
    研究テーマ一覧

2016年以来、大阪工業大学 (OIT) でのイニシャル フェローシップ プログラムを修了し、選抜された技術移転専門家に対し、日本の大学での3か月間のフェローシップが授与されています。このプログラムでフェローは、OITで常勤の知的財産管理者を日常的に補佐する中で、知的財産のライセンシング、評価、管理方法を直に経験しました。

短期フェローシップ

WIPOの奨学金を受けて知的財産に関するL.L.M.コースを修了した発展途上国の知的財産支援機関の職員を対象に、2週間の短期フェローシッププログラムを授与しました。このプログラムの参加者には、日本国内の特許事務所、大学の技術移転機関、民間企業やサイエンスパークの知的財産管理部署などで実務経験を積む機会があります。

Students graduating from the MIP program at Africa University
知的財産権修士コース (MIP) 卒業式 (写真: アフリカ大学)

研修・教育

審査

審査に関する研修では、各国・地域の知財庁における工業所有権出願に対する審査能力を強化することを目的としています。

  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
    • 11月9~20日、日本・東京 (会合資料会合資料)
    • 2月19~26日、日本・東京
    • 2月6~13日、日本・東京
    • 1月19~30日、日本・東京
  • 2014年
    • 11月10~21日、日本・東京
    • 2月20~27日、日本・東京
    • 2月12~19日、日本・東京
    • 1月29日~2月5日、日本・東京
    • 1月20~31日、日本・東京
  • 2013年
    • 11月11~22日、日本・東京
    • 2月21~28日、日本・東京
    • 2月13~20日、日本・東京
    • 2月4~8日、日本・東京
    • 1月30日~2月1日、カメルーン・ヤウンデ (会合資料)
    • 1月21日~2月1日、日本・東京
  • 2012年
    • 10月22日~11月2日、日本・東京
    • 7月10~12日、ジンバブエ・ハラレ (会合資料)
  • 2011年
    • 2月24日~3月3日、日本・東京
    • 2月16~23日、日本・東京
    • 1月12~25日、日本・東京
  • 2010年
    • 10月18~29日、日本・東京

知的財産権の行使強化に関するワークショップ

司法及び法執行機関の職員の能力向上を目的としたワークショップが開催され、知的財産権行使分野からの参加者は知的財産の尊重に関する現状の課題について協議し、知識や専門性を高めました。

  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
    • 5月17~19日、モロッコ・カサブランカ (会合資料)
  • 2015年
  • 2014年
    • 12月1~12日、日本・東京
    • 11月24・25日、スリランカ・コロンボ ( 会合資料)
    • 10月29・30日、南アフリカ・プレトリア (会合資料)
  • 2013年
    • 12月2~13日、日本・東京
    • 10月30・31日、ナミビア・ウィントフック ( 会合資料)
  • 2012年
    • 11月5~16日、日本・東京
    • 10月16~18日、セネガル・ダカール (会合資料)
    • 3月27~29日、ブルキナファソ・ワガドゥグ
  • 2011年
    • 5月23~25日、ブルンジ・ブジュンブラ
  • 2010年
    • 12月6~17日、日本・東京
  • 2009年
    • 10月15・16日、カンボジア・プノンペン
  • 2008年
    • 12月8~19日、日本・東京
  • 2005年
    • 10月11~21日、日本・東京
    • 9月13・14日、マレーシア・クアラルンプール (会合資料)
    • 2月17・18日、インド・ニューデリー (会合資料)
  • 2004年
    • 10月6~22日、日本・東京
    • 7月5・6日、ベトナム・ハノイ、7月8・9日、同ホーチミン市 ( 会合資料)
  • 2003年
    • 10月7~23日、日本・東京
    • 2月25~27日、タイ・バンコク (会合資料)
  • 2002年
    • 11月13~29日、日本・東京
  • 2001年
    • 11月19~30日、日本・東京

特許文書に書き方に関するコース

発展途上国の潜在的な講師やキーパーソンの特許文書作成能力を強化するためのコースが開催されました。

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
    • 12月11~14日、セネガル・ダカール
    • 11月7~9日、カメルーン・ヤウンデ
    • 10月8~12日、フィリピン・マニラ (会合資料)
    • 9月3~7日、ジンバブエ・ハラレ (会合資料)
    • 2月26日~3月2日、マレーシア・クアラルンプール (会合資料)
  • 2017年
    • 10月2~6日、タイ・チェンマイ (会合資料)
    • 9月4~8日、ジンバブエ・ハラレ
    • 2月13~17日、マレーシア・クアラルンプール (会合資料)
  • 2016年
  • 2015年
    • 9月7日~10月9日、ジンバブエ・ハラレ (会合資料)

WIPO移動式セミナー

  • 2017年
    • 7月20・21日、タンザニア・ダルエスサラーム
    • 7月17・18日、タンザニア・ザンジバル
    • 3月24・25日、マラウイ・リロングウェ
    • 3月20・21日、マラウイ・ブランタイヤ

技術・イノベーションサポートセンター (TISC) サポート

FIT/日本知的財産グローバルファンドは、発展途上国の研究者や発明者がイノベーション活動での知的財産情報の活用能力を高めることを目的とした  技術・イノベーションサポートセンター  (TISC) 向けに、数多くのセミナーやワークショップ、研修を開催してきました。

  • 2020年
    • 11月23~25日、オンライン
    • 10月26・27日、オンライン
  • 2019年
    • 9月19・20日、ジンバブエ・ハラレ (会合資料)
    • 3月25・26日、ベトナム・ハノイ ( 会合資料)
    • 3月21・22日、カンボジア・プノンペン (会合資料)
  • 2018年
    • 8月28・29日、ジンバブエ・ハラレ (会合資料)
    • 8月8~10日、ボツワナ・ハボローネ ( 会合資料)
    • 7月17~19日、コートジボワール・アビジャン (会合資料)
    • 6月26日、ガンビア・バンジュール (会合資料)
    • 6月26・27日、ルワンダ・キガリ (会合資料)
    • 6月12~14日、マラウイ・ブランタイヤ (会合資料)
    • 5月14~16日、ブルキナファソ・ワガドゥグ (会合資料)
    • 4月25~27日、ベナン・コトヌー (会合資料)
  • 2017年
    • 2月21~23日、セネガル・ダカール (会合資料)
    • 1月25~27日、ウガンダ・カンパラ (会合資料)
  • 2016年
    • 5月5・6日、タンザニア・ザンジバル (会合資料)
    • 5月2・3日、タンザニア・ダルエスサラーム (会合資料)
    • 4月5~7日、ナイジェリア・アブジャ (会合資料)
    • 3月14~18日、ボツワナ・ハボローネ ( 会合資料)
  • 2015年
    • 11月5・6日、日本・東京
    • 6月2~4日、ルワンダ・キガリ (会合資料)
    • 3月23~27日、ブルキナファソ・ワガドゥグ (会合資料)
    • 3月11〜13日、モンゴル・ウランバートル
    • 2月23~25日、ガーナ・アクラ (会合資料)
  • 2014年
    • 12月3~5日、マレーシア・クアラルンプール
    • 9月4・5日、タンザニア・ダルエスサラーム (会合資料)
    • 7月16~18日、ザンビア・ルサカ (会合資料)
    • 6月10~14日、セネガル・ダカール (会合資料)
    • 5月19~21日、サントメ プリンシペ・サントメ (会合資料)
  • 2013年
    • 7月30~8月1日、タンザニア・ダルエスサラーム (会合資料)
    • 7月16~18日、ザンビア・ルサカ
    • 3月25~27日、ルワンダ・キガリ (会合資料)
  • 2012年
    • 6月13~15日、コートジボワール・アビジャン (会合資料)
    • 4月23・24日、カメルーン・ヤウンデ (会合資料)
  • 2011年
    • 11月28日~12月2日、チュニジア・チュニス
    • 11月14~16日、アルジェリア・アルジェ (会合資料 )
    • 8月24~28日、コンゴ民主共和国・キンシャサ
    • 7月13〜15日、ナイジェリア・アブジャ
    • 6月28~30日、ジンバブエ・ハラレ (会合資料)
    • 4月11~15日、モロッコ・カサブランカ
    • 2月21~24日、モロッコ・カサブランカ (会合資料)
  • 2010年
    • 11月2~4日、エチオピア・アディスアベバ
    • 6月9~12日、モロッコ・カサブランカ
Students discussing in an intellectual property class
知的財産における課題について学ぶ学生 (写真: アフリカ大学)